大村園のみかん畑

2010-7-3
【 ![]() ![]() ![]() 花は・・・開花するときに全エネルギーを振り絞り花びらを大空にむかい開花させます。
![]() |
6月上旬のみかん畑には甘~いみかんの花の香りが初夏の風にのって漂ってきます。
真っ白なみかんの花にはミツバチが花から花へと忙しく蜜を集め回っています。満開のみかんの木はまるでわた飴ののように真っ白く染まります。 |
![]() ![]() |
花びらが散り可愛いみかんの赤ちゃんの誕生です |
![]() ![]() |
![]() ![]() 新葉やみかんの花には天敵がたくさん 葉液を美味しそうに吸引しているのは“アブラムシ”(写真左)で花に頭を突っ込んで何やら物色中の“カンブン”(写真右)は困りものです。特にカナブンは足や硬い頭などで果実を傷つけてしまうため、被害にあった花は生育途中で落下してしまいます。
|
【あじさい】![]() |
長崎はあじさいの街です。眼鏡橋がある中島川沿いはもちろん街のあらゆるところに“紫”・“青”・“赤”・“ピンク”と色とりどりのあじさいが梅雨の街を演出しています。井手果樹農園の庭先や倉庫の近くにもたくさんのあじさいが植えてあります。 |
← キウイフルーツの受粉 | キウイフルーツの花粉採集 → |