園地
急斜面がつくる美味しいみかん
![]() 当園のみかん畑は、昔から美味しいみかんが出来る事から、地元の人たちは、 私(井手伸介)も、 そんな恵まれた所で作るみかんはコクが有り甘いみかんが出来ます。 |
|
ご覧の様に、急斜面を這うようにみかんの木が植えられ、太陽の光が畑全体を照らしてくれます。
急斜面がゆえに日々の管理作業は大変ですがお客様の喜顔を思い浮かべながらみかんに情熱を注いでいます。 |
|
![]() この畑でつくられるみかんは味・コク共に井手果樹農園NO.1の山で『メイドインみかん山』のブランドで11月上旬に販売しています。 急斜面と真っ赤な土が育む、極早生みかんをさらに完熟になるまでじっくりと育てたみかんは一見の価値ありです。 |
![]() 2003年の三月にみかんの栽培を省力化する為の、園内道の整備をしました。 肥料や収穫したみかんの運搬はもとより農薬散布の機械や乗用草刈り機を通すための道を、父と二人で作り見事、省力化に成功しています。 もともとのみかんは、一切伐採することなく、まっすぐな園内道を作っています。 |
![]() 所在地:長崎県長崎市 大村市:長崎市の園に比べたら平坦りの為、すべてにおいて機械化が出来非常に素早い管理ができます。 |